看板犬


犬種は Great Pyrenees (グレートピレニーズ)。

フランスのピレネー山脈の中腹で、何世紀もの間、山岳の牧羊犬、番犬として羊や羊飼いの家族を狼から守ってきました。中世になると、フランスの宮廷犬になり、護衛犬として警備にあたったりしていました。

とても温厚で家族に従順な一方、テリトリーに対する防御本能がとても強く、家族を守るために勇敢に行動することも少なくありません。洞察力があり、自分で考える力があるため、頑固な一面を持っています。

Euro (ユーロ) 2009年 3月 9日 -2022年5月4日

 

2兄弟2姉妹の長男坊。

愛情深く、とってものんびり屋さん。

おうちでごろごろするのが大好き。

人懐っこいジャイアントベイビー。

 

 

Alain (アラン)  2009年 3月 9日 −2019年 9月 13日

 

次男坊で末っ子。

純粋な思いで正直に生きる、気分屋さん。

好奇心旺盛で、お散歩大好き。

あどけなさが残るリトルベイビー。

 

JEIKU(ジェイク) 2011年 1月 17日 −2022年 7月 17日

 

7歳の夏、我が家の三男坊になりました。

内気でおとなしいけれど、元気いっぱい。

甘えん坊で、ぬいぐるみ大好き。

寡黙なハンサムボーイ。

“EuAl*La”(ユアーラ)とは


店名は、大切な家族である Euro(ユーロ)、 Alain(アラン)、そして、今は亡きふたりの可愛いお母さん Lola(ローラ)に由来しています。2009 年、あの日あの場所でふたりをお腹に抱えたLolaに出会わなければ、今は全く違ったものになっていたかもしれません。ふたりと繋いでくれたLolaとの出会いに感謝し、今までもこれからも Euro と Alain が繋いでくれる出会いを大事にしようという思いを込めて名付けました。

私たちの思い


 人と犬との共生社会が少しずつ実現しつつありますが、外食するにも犬連れは屋外スペースであったり、喫煙席のそばであったり、肩身の狭い思いをすることがしばしばあります。まして私たちの家族は超大型犬。たとえ店内に入れたとしても、小回りのきかないという可愛い欠点があるため、床に近い置物や商品に触れたり汚してしまったりするのではないかと心配して、なかなか気が抜けません。

 

そこで、飼い主の視点から、安心して過ごせるような空間とはどういうものかを考え、どんな大きさの子でも家族のそばでゆっくりと過ごしてもらいたいという思いを形にしました。

 

『犬』をキーワードにして色々なコミュニケーションの輪が広がり、人と犬の幸せに貢献できるよう努めてまいります。

                                  

                                                    DogRun&Cafe EuAl*La